ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2008年06月28日

クロダイゲット!

今日は午後から久しぶりにクロダイを狙いに行って来ました。
本当はマゴチ&クロダイって感じで出船したのですが、残念ながらウネリが強過ぎて釣りになりません。
そこでクロダイをメインに狙ったわけです。そうそう今日の夕方朝明川河口で漁師さんが底引き網引いてました。それも水深2メートル前後のドシャローを。きっとマゴチ狙いですよね!「やめてくれ〜..........!」って感じですが、しかたないのですかね??
これで当分マゴチは釣れなくなるのかな???
さてさて話しを戻しましょう。海は朝以上に濁りが入っている状態、しかしクロダイにはちょうど良いかなって感じです。エサはカニとカラス貝、ポイントはカラス貝が着いているストラクチャー際。ルアーロッドにクロダイ針をセットして2Bのガン玉を付けます。そしてキャストして狙っていくわけです。フリーフォールでそっとパイル際などを落とし込めば、アタリは「フッ!」とラインが止まったり「スッー!」とラインが走ったり。明確な時はロッドを絞り込みます。細心の注意をはらいながら、丁寧にキャストしていきます。
波、風がこれだけ強いとさすがに釣り辛そう。雨もぱらぱら降ってくるし、コンデョンは最悪です。
なんとか1匹つづ釣れました。42センチに38センチのクロダイでした。
天気が良い日などは、ガンガンとアタリがでるのですが、今日はほんと渋かったです。
そして最後はロックフィッシュを釣ってお土産に。align="left" alt="" >  


Posted by あきお at 21:34Comments(0)

2008年06月27日

グッピー!絶好調!

今夜の四日市シーバスは.........やっぱ南東風が吹くと辛いですね。どうしてもウネリが入り外のポイントへ行けません。今の時期まだ港内にけっこうシーバスが多くいるので、ポイントには困りませんが、沖のフレッシュなシーバスには届きません。最近デイゲームが絶好調で、釣りやすいです。今日もウネリの中3時過ぎボートを出しました。パイルを撃てばポツポツアタリはあるのですが、このところのバラシ病の続きです。アタリが小さくほんと乗りません。乗っても直ぐにバレてしまう。なんとか乗せれば45センチサイズのまずまずのシーバスなのですが。
このところ絶好調のルアーが一つ。アクエリアスデザインのグッピーです。1ozのテールスピンジグ。赤金ボディにゴールドブレードが一番釣れています。今の四日市の現状は水はちょっと赤潮ぽくて濁りが入っている。
波が大きい時が多く、ベイトが下がっているため、シーバスも5メートル以下の時が多い。風、流れの中でルアーをキャストし沈めやすいと言えば、やはりテールスピンジグが一番使いやすいわけです。
いったんボトムまでフォールさせて巻き上げが基本。今日はフォール中に多くのアタリが出ました。
まぁ〜欠点と言えばやはりバレやすいことかな?フックが一つってのが原因です。ともあれ良く釣れるので多用してしまいます。
明日の朝は5時出船の予定、波が無ければ沖へGO!ですね。デカシーバス狙いです。  


Posted by あきお at 20:55Comments(1)

2008年06月25日

シーバス爆釣!

いやぁ〜ほんと気持ち良いですね!やっぱルアー釣り、シーバスフィッシングはこうでなくちゃぁ〜って感じです。横浜でちょっと辛い釣りをしてきただけに、昨夜はウップン晴らしと夕マズメから四日市の海に出動してきました。ポイントに入れば釣れる釣れる「ゴンゴンゴンゴン!ギューン!」とロッドを思い切りしめ込んでくれます。ちょっとレンジが低かったので使ったルアーはアクエリアス65LLロングリップタイプです。
パイルの前、後ろに着水させてチョンチョンと誘ってリトリーブ。ホント良く釣れました。そしてポイントによってはもっとレンジが低いところがあって、濁りが入っていたので、テールスピンジグのアクエリアスグッピー(28グラム)をキャスト、ボトムをとってからの巻き上げ。パイルの横を通過すると「ガツン!」と乗って来ます。後半はメタルジグの剣舞を使ってのテスト釣行。量産品が出来上がってきたので、プロトとは違い思い切り攻めることができます。無くすことを心配しなくても良いので奥へ奥へキャスト。やはりいったんボトムをとって巻き上げ「う〜ん........やっぱ釣れるわ!」と大爆釣モード突入!サイズはギリギリ60ってとこでしたが、ホント楽しめました。やっぱシーバス釣りは楽しいです。
もちろん暗くなってからは新しいルアーのテストです。これもまたなかなか良い感じ。またあらためて紹介しますね!  


Posted by あきお at 08:49Comments(0)

2008年06月22日

マゴチだぁ〜!

昨日、今日と雨の中連続でマゴチ狙いで出てました。
けっこうシャローに出てて、浅いところでは1、5メートルでヒットです。
かなり雨も降ったので、濁りがでてるのと、水潮の影響がどこまで出てるのか?かなり心配でしたが
まずまずの釣果でした。
ちょっとばかり喰いが浅いようで、あきらかにマゴチと言うアタリが出ても、なかなかヒットしません。
ワームを小さくしたり、色を変えたりとあれこれ試します。
結果はグラスミノーL(ピンク)のテキサスリグが一番釣れました。
釣り方はリフト&フォール。ワームをボトムから浮かせるようにリトリーブします。
アタリはほとんど、浮き上がらせフォールさせた瞬間ぐらいに、明確に「グググッ!ゴンゴンゴン!」と
出ます。即アワセでも良いし、送り込んでも良いのですが、その日の状況によってかなり変わるみたいです。
サイズは35〜51センチでした。後シーバスも簡単に釣れるし、ちょっと沖の根をたたけばタケノコメバルが顔を出してくれます。雨、風さえ無ければ、ホント楽しい釣りシーズンになって来ました。align="left" alt="" >  


Posted by あきお at 20:40Comments(0)

2008年06月20日

横浜シーバス!

昨日は横浜へシーバスを釣りに行ってました。
朝から四日市を出発してロングドライブ。午後3時には横浜の鶴見に着きました。
今回お世話になったのが、ベイファイターの宇田川キャプテン。早速横浜の海に飛び出します..........が
南西風が強烈で大波、ボートはヤハマのベイスポーツに150馬力、さすがに安定していて乗り心地満点なのですが、いかんせん波が大き過ぎます。なんとか次回発売予定のメタルジグ槍舞(そうぶ)60−90−120グラムのテストを終了し、釣り開始です。海の状況は大波に加えて赤潮、最悪なコンディションです。それでもいろいろなポイントを回っていただき、シーバス、マゴチ、クロソイをゲットです。
ルアーはアクエリアス92、3D70S、65LLとグッピー。本来ならトップウォータープラグでデカシーバスがガボッ!と飛び出してくる予定だったのですが.........
みなさん東京湾のボートシーバスなかなか楽しいですよ。四日市のテクニカルゲームとは違い、初心者に優しい海です。ぜひ一度東京見物がてた行ってみると面白いですよ。  


Posted by あきお at 09:24Comments(0)

2008年06月18日

一応......ヒラメです。

この7月にアクエリアスデザインから新発売になる、キャステイング専用メタルジグ剣舞。
シーバスでの実績はビックリするほど出ているのですが、今回サーフでもけっこうマジに釣れました。
と言ってもチビサイズですがね。サーフでのこの剣舞の使い心地はバッチリ!なんといっても良く飛びます。
向かい風の中でもぶっ飛んで行くから非常に使いやすい。いったんボトムまで落として後はリフト&フォールで誘って行きます。ヒラヒラと泳ぎながら誘い、フォールスピードが遅いのがいい。
「ググッ!」で最初に釣れたのが30センチちょいのヒラメ。波際で見事にバラしてさようなら。次がこのサイズ。40グラムにもガツン!と食ってくるんですね。昨年は60グラムのジグで30オーバーのアジは釣ったけど、これなら十分デカアジも狙えそう。これからが楽しみのジグです。
ほんとみなさん一度使ってみてください。すっごい使いやすいですから。
そうそうシーバスで釣る場合はなんと言っても穴打ちです。ちょっとしたコツはいりますが,入れ食いを堪能できます。また使い方は詳しく書きますね!  


Posted by あきお at 20:49Comments(0)

2008年06月17日

アジ釣り!

昨夜はアジ釣りに日本海は三国まで行ってました。
本当はシーバスを狙いに行ったのですが、全くベイトもおらず、なんの反応も無し、そこで急遽ボウズのがれで
雄島の漁港へ入ります。ちょっと水深はないのですが、そこそこのアジが回っているとの情報をえているので
早速タックル準備で釣り開始です。
アジのルアーフィッシングもなかなか面白いものです。大型のアジ(30センチオーバー)になると引きも楽しめるし、なにより食べて美味しい。普段水深のあるところではメタルジグで狙うのですが、ここは水深が浅いのでメバル用ジグヘッドにワームです。エコギアのシラスファイン1、8グラムにエコギアストローテール2インチが最強タックル。4ポンドラインで遠投すれば、そこそこ遠投できるしバッチリです。
基本は投げて巻くだけなのですが、その日の遊泳層を探し当てるのが難しいかなぁ〜
表層だったり、ボトムだったりとけっこう変わります。この日は表層から2メートルほど下って感じ。スローリトリーブを基本にシェイクを入れたり、フォールさせたりと誘いを掛けます「ブルブルブル!」「コツン!」とかけっこうアタリはまちまち、スィープにアワセをいれれば、この通り!
デカサイズはいませんが、20センチそこそこまでは入っているようです。
1時間ほど楽しんで帰って来ましたよ。小物釣りは小物釣りで楽しいですよ!  


Posted by あきお at 20:53Comments(0)

2008年06月15日

今朝の四日市シーバス!

今朝は4時45分にマリーナを出船。やはり夏の海は朝が良い、風は無いし、波は穏やかだし。
気持ちよく走るとポイントはすぐ、水面で「バシャ!バシャ!」シーバスのボイルだ。
これはいける、フローティングミノーをセットしボイルの方向へキャスト。ワンアクション、ツーアクション反応が無い「バシャ!バシャ!」沖合でボイルが、シーバスはいる。
なかなか気難しいシーバス、粘ろうか、ポイントを移動しようか悩む。あまりにもルアーへの反応が悪いのでポイントを移動。四日市エリアの海は昨夜の北風でスケスケ、クリア状態。しかし少し北に移動すると水は濁っている。そこで閃いたのがアクエリアスグッピー(1ozスピンテールジグ)だ。早速ルアーチェンジでポイントへ、フォールした瞬間に「グググッ!よっしゃぁ〜ヒット!」
今日はなぜだかテールスピンにアタリがでる。レンジ層が少し深いのもあるだろう。水が濁っているのもあるだろう、ルアーフィッシングで良くあることなのだが、その日のアタリルアー、カラーがある。今日はスピンテールジグのグッピーがアタリ日のようだ。
最後のポイントではバイブレーションが良かった。連続ヒットのプチ入れ食い。
やはり夏は早朝ゲームが面白い!  


Posted by あきお at 17:59Comments(0)

2008年06月14日

今夜の四日市シーバス!

今日は夕方明るい間にデカいの狙おうと午後4時にマリーナを出船します。が海に出てみるとかなりの風と波。普段なら無理しないところですが、北西風、夜には風は落ちるとの予報で出船、一路ポイントへボートを走らせます。しかし波が高くて狙っていたポイントに入れません。そこで風裏ポイントをランガン。ミノー、バイブレーション、スピンテール、メタルジグと上から下までなんでも釣れるって感じ。しかしデカイのが...........
結局僕が55センチを釣って終了となりました。
やはり風があると釣り辛いですね。PEラインを使っているので、どうしても糸フケが出てしまい、パイルなんかに巻いちゃいます。こんな時はフロロかナイロンの方が使いやすいですね!
さて明日も朝から出船予定。どのポイントへ行こうかなぁ〜
今のこの時期、正直どこでも釣れるって感じ、逆に言えば魚がばらついてて的が絞り辛い。
明日も頑張って来ます。  


Posted by あきお at 22:03Comments(0)

2008年06月13日

75シーバス確保!

今日はマリン雑誌の取材で愛知県は豊橋市田原マリーナまで出掛けていました。
今日の釣り場は三河湾は豊橋港周辺?だと思うのですが........なんせ始めての場所なので
右も左もわかりません。一応ガイド?って言うかマリーナの方が一緒に出ていただけたのですが
ボートには魚探がありません。始めての場所で魚探無しの取材はかなり辛いです。
午前6時にマリーナを出船。海に出てみると、潮が赤い?茶色?泡吹いてるし........釣れるの?いやいやシーバスいるの?って感じで釣り開始です。水深はわからないは、ベイトはいるのか?とにかくミノーにバイブレーション、メタルジグからワームまでなんでも投げてみます。ポイントもかなりあちこちに走っていただき、とにかくいろいろ回りますが..............。どうしようもなく、最後のポイントへ。そしてそこでドラマは起こりました。
小さな4本足のパイルがあって、ちょっと遠投気味にバイブレーションを投げ入れます。ちょうどポイントの向こう5メートル付近にポチャンと落ちます。2秒ほど沈ませてリトリーブ開始。パイルの横を通った瞬間に「ゴン!」アタリです。ロッドを立てアワセを入れフッキングOK。これはデカイ。引きが違います。このところバラシの連続の私、ヒヤヒヤものです。こらえてこらえて、ドラグを出しながら慎重に寄せます。そしてネットへ、ってネット持って来てないしで。これバラしたら大変、そこで栗田君が覚悟を決めてハンドランディング!
ケガしないようにね!と思いながら無事ランディング成功!やった〜やったぁ〜!
見事な魚体は75センチのシーバスです。これで無事取材成功、目出たし目出たしです。  


Posted by あきお at 20:04Comments(0)

2008年06月12日

カニ捕り!

今日はカニ捕りに行ってました。って船で出てたわけでなく、岸からタモを持って捕まえるのです。
私の住む三重県四日市周辺では、トビツキと言ってガザミの一種のカニを捕って食べるのが夏の風物詩なんです。一昔まえには、富田の商店街ではガニ祭りって祭りまであったほどです。
トビツキはガザミもよりも形は丸く、ハサミの部分が大きく、全体的には小型のカニなのですが、食べるとこれがまた美味しくて、ぜったいにガザミより、トビツキの方が美味しいと思います。みそ汁は一般的ですが、普通に塩ゆでにして食べるのが絶品。また唐揚げも最高です。けっこう凶暴で一度挟まれるとなかなか外れません。って言うかやたら力が強いんですよね!
中学生の頃はバケツにタモを持って夜な夜な出動してました。捕まえるのにもコツがあって、泳ぐのも速いしなかなか慣れるまで捕まえるのは難しい。コツはタモでカニを追わないことかな。
今、捕まえて来たカニをゆがいています。今夜はカニ三昧ですよ。  


Posted by あきお at 19:01Comments(0)

2008年06月10日

バラシ病!

このところ全く持ってバラシが多い。けっこう掛けているのに...........
いつからだろう?このバラシ病が始まったのは、幅広アマゴに大型イワナ完璧にフッキングしてるつもりなのに
バラしてしまう。海でもそう、熊野川のデカシーバスはバラシにラインブレイク。先日のトーナメントでもそう、絶対に70はあるなって魚掛けてもバラシ、あげくにチビシーバスもバラシ。昨日のデーゲームもバラシの連続、もちろん今日のデーゲームもバラシまくり。どうして??
ボート用の愛用のロッドが5フィート6インチと少し短めで硬いロッド。それにPEラインにフロロカーボンのライン。まったく伸びるところが無い。魚とのやりとりがダイレクトになる。ロッドで十分ためることができない?って感じなのかな?単純にナイロンラインに変えればバレないのか?
今から数年前にも同じ悩みでラインをナイロンラインに変え、ロッドを変えたような気がする。せっかく大物を掛けているのに、捕れないのはかなりダメージが残る。当分この悩みは続きそうだ。
で昨日、今日と四日市のシーバス、デーゲームは絶好調!
ミノーでバンバンヒットしてくる。60サイズも交ざり(総てバラしですが.....)なかなか面白いですよ。  


Posted by あきお at 22:02Comments(0)

2008年06月08日

I.S.C伊勢湾シーバスチャレンジ

2004年度より開催されているISCシーバストーナメント。正式名は伊勢湾シーバスチャレンジ。
伊勢湾内の猛者達が一同に集い、ボートシーバスナンバーワンを決めようと始まった。
もちろん戦いだけが目的ではなく、釣り人、ボートオーナーなどマナーの向上。また仲間を集ることにより、
情報交換ができたり、安全面での認識が高くなったりといろいろと楽し大会にしようと頑張っている大会です。
今回の会場は名古屋は筏川河口にある、釣り道楽さんの桟橋をお借りして行われた。12艘のボートと29人の選手が集った。午前7時スタートの午後1時ウエイン。5匹の合計長寸を争う大会である。
で結果は同だったかと言うと..................「たら」「れば」が連発する大会となりました。
入ったポイントは間違ってなかったと思うのですが、なかなか釣りあげれません。結局55と50センチの2匹で終了、かなり情けない結果です。優勝は合計290センチほど、さすがですよ。
ってことで昨日からの連続の釣りでちょっとお疲れ気味。今日はこのへんで.......
次回のISCシーバストーナメントは11月30日、どなたでも参加できるので、ぜひ参加してくださいね!
  


Posted by あきお at 19:54Comments(0)

2008年06月07日

47サクラマスゲット!

久しぶりにサクラマス釣っちゃいました〜!!!!
ちょっと興奮気味かも?なんせ何年振りなもんで。
昨日から岐阜の会社へ行きがてら午後から長良川の様子を見回ります。
平日だと言うのにけっこうアユ師が多くて、どうしようかなぁ〜竿だそうかなぁ〜と走っているうちに
白鳥まで走ってしまい、これなら長良最上流部だぁ〜とダッシュで堰堤まで行きロッドを出しますが
う〜ん...........イマイチ。あきらめてさっさと温泉へGO!
温泉でのんびりして美味しいお蕎麦を食べてで明日にそなへます。
今朝の4時には起きだして京都の小西君をお越しに行きます。京都の小西君は一色川沿いに別荘一色クラブを持っていて、庄川の主のような人物、早速御母衣ダムへ出掛けます。今日は大物サクラマスを狙ってダムを狙い撃つ予定。バックゥーターで銀化サイズをゲットし、庄川桜付近へ。そしてドラマは起こりました。
岸沿を小魚が脱げるのを発見、アクエリアス3D70Sをダッシュでキャストします。一発で岸ギリギリに入ります。小さくロッドを振りながらアクションを加え、3メートルほどリトリーブした時「ゴンゴンゴン!」と力強いアタリが伝わる。アワセを入れた瞬間「ドン!」と言った感じでロッドが止まる「デカイ!」ものすごいパワーでロッドを絞り込む。一瞬最近のバラシ病が頭を過るが、強気にリールを巻く「よっしゃぁ〜!」
47センチナイスなサクラマスだ!
今の御母衣ダムの状況は超満水状態。上手く回遊ポイントにあたれば、銀化したヤマメやアマゴが釣れる。
結局36センチ、32センチと尺越えを2本追加して昼にはロッドオフ!
ホント久しぶりに楽しい釣行でしたよ。
  


Posted by あきお at 16:56Comments(0)

2008年06月04日

大漁だぁ〜!

ふっ〜疲れました。
今日は三重テレビの撮影で釣り取材、家を午前2時50分に出発です。かなりお疲れモード!
今回の取材はこの4月に紀伊長島は引本浦湾に新しくできた海上釣り堀、貞丸さんへ出掛けてきました。
4月に一度水谷智恵さんとは海上釣り堀対決のテレビ取材で一緒に釣りをしてて、今回で釣り堀は2回目。
僕も少しは釣り堀に慣れました。朝から青物(ハマチ、ブリ、シマアジ)を狙い、その後はマダイに的を絞りと
釣り堀もなかなか難しいもので、釣果にはかなりの差ができます。
食わせるなら細字掛け、小針で狙えば良いのですが、それではなかなか釣り上げれません。やっぱ掛けるだけではしかたなく、そうなるとある程度の太い仕掛けとなる。エサもかなり種類を用意したほうが良い。エサによってかなり食い方が違う。その辺は釣り堀でも通わなければ、なかなか難しいだろう。
で結果は写真の通り、大漁です。けっして撮影用に魚が多く入れてあったわけでなく、正直一番魚の少ないイケスに当たったぐらい。それでもこれだけ釣れるというのは、やはり貞丸さんの努力だと思います。
いやいや水谷さんの腕が良いからですね!
たまには釣り堀も面白いですよ〜!  


Posted by あきお at 21:33Comments(0)

2008年06月03日

76シーバス釣られる!

がっくりなお話...........。
5月25日に熊野川へ行って来たお話はブログに書いたと思いますが、その続き。
ちょうど土曜日に雨が降り、ドンピシャのタイミングでポイントへ入るも,残念ながらラインブレイク、バラシで結局魚は見れなかったんですが。この話しを池原のクマノプロジェクトの大将こと浜松光氏に話したところ「僕に黙って入るからだよ........」でその次の一言。あくる日の月曜日シーバス釣ったよ「えっっっっ........?」ってやっぱ入るポイントはみな同じで、なんとあくる朝、浜松氏達3人が入ったらしく、そしてなんと70、76、80と3本のシーバスをゲットしたらしい。散々自慢されてしまいました。と言うか馬鹿にされてしまいました。クソっ〜............!
やはり僕が掛けてバラシたのも、切られたのも総てそのサイズだったんだと、今思うと悔しくて悔しくて!
最近とっと釣り運に見放されているような.........気がします。
明日はウップン晴らしだぁ〜!と水谷智恵さんと三重テレビのフィッシングポイントの取材で海上釣り堀へ行って来ます。これまでのウップン晴らしてやるぞう〜と意気込んでます。けどこれで釣れなかったらどうしよう.............。  


Posted by あきお at 18:55Comments(0)

2008年06月02日

尾鷲、熊野遠征釣行の旅!

いやぁ〜疲れました。
金曜日に熊野川へ入り、ノボリ(サツキマス)を狙い、夕マズメにシーバスも狙ってみましたが
見事に撃沈!
土曜日は朝から池原ダムでバス釣りです。
60は見るだけ〜って感じでしたが、このサイズならけっこう釣れます。
軽く30匹はこえれるかな〜
トップでもけっこう簡単に出ましたよ。久しぶりにバス釣り楽しんで来ました。
そして日曜日がフィッシング遊のアオリイカ大会。
用意ドン!で一路熊野は磯崎漁港へ入ります。キャストし始めて3投目投げたところで
隣のヤエンの釣り人にアオリイカがヒットします。エギを回収してやり取りの見学、かなりデカそう。
見事ヤエンも決まり上がって来たのはビックイカ!タモ入れを手伝って無事取込み、計測すると
胴長40センチ、きっと2、5キロは楽にありそう「あ〜......僕のエギに掛かってくれれば.......」
隣であんなの釣られて意気消沈、ポイントを変えますが、なんか気合いが入らずいつの間にか
終了時間。情けなかったです。123人の参加者で30人に方がエントリー。しかし全体的に小さなイカばかり、キロ越えたのはなんと1匹、辛い大会でした。
その後、午後からは週刊テレビさんの別冊アオリイカの取材でまたまた熊野へ、そして夕マズメもう一度熊野川へ、しかしやっぱり撃沈。今日は朝から新鹿、遊木、三木里、三木浦、九鬼、行浦、道瀬と回り
雨の為途中で取材を終えて帰って来ました。走行800キロの旅
真剣に疲れました。ほとんど何も釣れず、やっぱ釣れない釣りは疲れます。  


Posted by あきお at 19:10Comments(0)